Pixel 10 徹底レビュー!スナドラ8 Eliteには及ばず
PR

グーグル標準の電卓、時計のフォントが変更。Android 16の新デザインMaterial 3 Expressiveが導入

Androidガジェットニュース
記事内に広告・Amazonアソシエイトリンクなどを使用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
スポンサーリンク

Android向けに配信されているGoogle謹製の電卓、時計といった標準アプリのデザインなどが最新のアップデートで変更されました。

更新バージョン

  • 電卓(バージョン9.0)
  • 時計(バージョン8.1)

Google Play Store のアプリ概要に記載されたGoogleからの説明によれば、Material 3 Expressive による新しいスタイルとしています。

Material 3 Expressive デザインはMaterial Youに代わるAndroid 16で登場した新たなデザインで、今年後半にかけてGoogle Pixel端末のAndroid 16やWear OS 6に追加アップデートでデザインの更新を行うとしていました。

それに先駆けてPixel以外のAndroidスマホにも、アプリのアップデートでのデザイン刷新が行われたようです。

主に数字のフォントがガラッと変わってクラシックな印象を受けるこのフォント、違和感は拭えません…。

以下で新旧のデザインを比較していきます。

新デザイン

Goolge時計 旧デザイン

 

見慣れた旧デザイン

Google電卓 旧デザイン

スポンサーリンク

時計アプリではフォントだけでなく、ストップウォッチのレイアウトも変更されています。ラップやリセットが言語で明記されるようになりました。

新デザイン

Google時計 新デザイン

 

見慣れた旧デザイン

Google時計 旧デザイン

新デザインはリセットボタンを間違えて押してしまいそうになる設計なので、ちょっと心配になります。

スポンサーリンク

今後も別のGoogle謹製アプリにもこのMaterial 3 Expressiveデザインが拡大していくものと見られ、いずれはAndroid 16もこのデザインで統一されることでしょう。

 

Android 16が発表、過去最速の展開。タブレット機能が大幅強化予定

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました