NTTドコモは9月9日、ドコモオンラインショップにおけるAQUOS wish5 SH-52Fの販売価格を改定することを発表しました。
価格改定後のAQUOS wish5 SH-52Fの販売価格は22,000円となり、9月12日から適用が開始されます。9月10日現在の販売価格は27,500円で5,500円の値下げとなります。
ドコモショップなど店頭価格については公表されていませんが、通例ではそちらも同時に価格改定されることが多いです。
SIMフリー版SH-M32のメーカー販売価格は34,800円です。
乗り換え1円スマホになるか
現在「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」により定められている、8.8万円未満で販売されるスマホは半額または22,000円のどちらか金額が大きい方が割引の上限となります。
価格改定後は店頭での値引きでMNP一括1円となることが予測されます。
現在はドコモ以外ではソフトバンクと楽天モバイルの2キャリア、IIJmioやmineo、イオンモバイルなどの大手MVNOが取り扱いしていますが、いずれも販売価格はメーカー販売価格に近い3万円以上です。
終わり
すでにwish4も1円スマホとして長い間販売されていますが、wish5はストレージが128GBへと引き上げされており、より高スペックです。
カラフルで個性豊かなwish5、より一層人気が出そうです。
改定は9月12日からです。
コメント