Pixel 10 徹底レビュー!スナドラ8 Eliteには及ばず
PR

1万円台前半のスマホ!Doogee Note 56 がセール中

お買い得な情報スマホ
記事内に広告・Amazonアソシエイトリンクなどを使用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

商品の概要

Amazonや楽天市場でお馴染み、低価格なスマホやタブレットを販売しているDoogee社より新発売のスマートフォンDoogee Note 56がセールとなっています。

Doogee Note 56 カラーバリエーション

見た目は某スマホにそっくりですが、落ち着いたカラーバリエーションなのでクールです。

現在はAmazonにてセール中で11月26日まで40%オフとなり、さらに2000円オフクーポンも発行されていて12,900円で購入可能となっています。

Doogee Note 56
Doogee Note 56 Amazon

大きさ
6.56インチ
重さ
195g
バッテリ
6150mAh
 充電
5V2A
画面
HD+@90Hz
チップ
SC9863A
メモリ
3GB+64GB
 microSD
最大2TB
 USB
USB-C
 通信
Wi-Fi 4
おサイフ
非対応
OS
Android16

性能は?

2019年製のチップセットとなるUNISOC SC9863Aを搭載しており、CPUはCortex-A55のオクタコア構成で最大1.6GHz、GPUにはPowerVR GE8322が採用されています。

Unisoc イメージ画像

画像はイメージです

メモリは3GB、ストレージは64GBですが、メモリは最大21GBの仮想メモリ増設、ストレージは最大2TBのmicroSDカードが利用できます。

性能は率直に言えば2019年クラスですが最新のAndroid 16を搭載しているため、メッセージアプリやマップアプリなど定番アプリをインストールできます。

ディスプレイは1612×720のIPS液晶で、リフレッシュレートは90Hz対応しているとのことなので、滑らかなスクロールが期待できます。

Doogee Note 56 ディスプレイ

 

大容量なバッテリー

6150 mAhのバッテリーを搭載しており、最大14時間の動画再生が可能と謳われています。

Doogee Note 56 バッテリー持ち

 

1000回のバッテリーサイクルで、4年間のバッテリーサイクルとしています。5Aの逆充電も可能で、万が一のときはUSB-Cケーブルでモバイルバッテリー代わりにもできます。

Doogee Note 56 バッテリー容量、サイクル、逆充電

 

各種 情報

通信は4G LTEですが、国内大手キャリアの主要なバンド帯を抑えています。

当たり前ではありますが、楽天市場での販売ページには、GMS取得済みとありGoogle Playが利用できる他、技適もあるとしています。

当サイト側で総務省のHPを確認したところ、発売して間もないためかDoogee Note 58などのデバイスでしか技適を確認できませんでしたが、そのうち総務省によって情報が更新されNote 56も追加されるのではないかと思います。(技適認証の総務省HP反映はラグがあります)

 

Doogee Note 56 まとめ

項目 Doogee Note 56 スペック
価格  
SoC Unisoc SC9863A
CPU 4x Cortex-A55@1.6GHz
4x Cortex-A55@1.2GHz
GPU PowerVR GE8322@550MHz
メモリ構成 3GB+64GB
外部ストレージ 最大2TBのmicroSDXC
ディスプレイ 6.56インチ IPS液晶 /1612×720
350nit コントラスト比1500:1
リフレッシュレート90Hz
重さ 195g
サイズ 約 163.8 x 75.8 x 8.5 mm
バッテリー 6150 mAh
1000回のバッテリーサイクル
充電 5V2A
5Aの逆充電
カメラ 8MP F2.2
オートフォーカス ナイトモード HDR
インカメ 5MP F2.2 顔認識
オーディオ 3.5mm イヤホンジャック
通信 Wi-Fi4 2.4GHz / Bluetooth 4.2
GPS,GLONASS,Galileo
SIM nanoSIM x2 または nanoSIM + microSD
4G LTE B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28/66
ポート USB-C
OS Android 16
付属品 充電器、ケーブル、TPUケース、保護フィルム、SIMピン
スポンサーリンク

Doogee Note 56 は約12,000円で購入可能なスマホとあって、色々と削られている部分もありますが、最新のAndroid 16を搭載していたり、90Hzリフレッシュレート、USB-Cに対応するなど、この価格帯で様々なことを実現しています。

さらに充電器やケーブルのみならず、本体ケースと貼付け済み保護フィルムまで付属するので12,900円ポッキリで出費が済みます。

SIMフリースマホの販売価格として非常に低価格で、お子様や高齢者などのために初めてのスマホとしてオススメで、またGPS・nanoSIMに対応しているので、GPSを利用する用途にも期待できます。

Doogee Note 56 Amazonの購入リンク

Doogee Note 56 楽天市場の購入リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました