
Amazonでお馴染みBlackviewブランドの、低価格スマートフォンのBlackview Wave9cが現在セール中です。
Blackview Wave9cがセールに
新しいスマートフォン「Blackview Wace9c」がセール中で、通常価格は32,999円ですが、現在はセールにより58%オフの13,999円で購入可能です。(11月18日まで)
1万円前半で購入できる低価格なスマートフォンとしては、中々よい出来です。
Unisoc T603搭載
2023年製のチップセットとなるUNISOC T603を搭載しており、CPUはCortex-A55のオクタコア構成で最大1.6GHz、GPUにはPowerVR GE8322が採用されています。
メモリ・ストレージ4GB+64GBですが、メモリは最大12GBの仮想メモリ増設、ストレージは最大2TBのmicroSDカードが利用できます。
狭額縁なデザイン
6.56インチの大型ディスプレイを搭載しており、画面占有率は94.94%と高めで、最大600nitの明るいディスプレイを搭載します。
バッテリー持ちは良し
5,000mAhの大容量なバッテリーを搭載していて、20日以上の待ち受け時間とされています。その他にも逆充電により緊急時には他のスマホを充電することも可能です。
豪華な付属品、充実の機能性
Blackview Wave9cは顔認証、電源ボタンの指紋認証に対応しています。イヤホンジャックもあります。
付属品にはスタンド機能付きのケース、充電器類、SIMピンや日本語説明書、そして32GBのmicroSDカードが付属しており、非常に充実しています。
またSIMカードはnanoSIMが2枚同時利用可能で、その上microSDカードも装着可能で、物理トリプルSIMスロットを実現できます。
Blackview Wave9c まとめ
| 項目 | Blackview Wave9c スペック |
|---|---|
| SoC | Unisoc Tiger T603 |
| CPU | 8x Cortex-A55@1.6GHz |
| GPU | PowerVR GE8322@550MHz |
| メモリ構成 | 4GB+64GB |
| 外部ストレージ | 最大2TBのmicroSDXC |
| ディスプレイ | 6.56インチ 1612×720 輝度600nit、画面占有率 94.94% |
| 重さ | 191.8g |
| バッテリー | 5000 mAh 800回のバッテリーサイクル |
| 充電 | 5V2A |
| カメラ | 13MP、1080Pの動画撮影 |
| インカメ | 8MP |
| オーディオ | 3.5mm イヤホンジャック |
| 防水 | IP54 |
| 生体認証 | 顔認証 / 指紋認証(電源ボタン) |
| 通信 | GPS,GLONASS,Galileo,BeiDou |
| SIM | nanoSIM x2 + microSD |
| ポート | USB-C |
| OS | Android 15(Doke OS 4.2) |
| 付属品 | 充電器・ケーブル、保護ケース、SIMピン、日本語説明書 32GB microSDカード |
1万円台前半で購入可能な超低価格帯のスマホとしては、充実した機能を持ち合わせていて、600nitの明るいディスプレイを搭載するなど、一部では2万円台クラスのスペックを見せています。
中古スマホで同価格帯を購入するよりも、こちらのほうがほぼ最新のAndroid 15 OSを搭載するため、アプリのインストール問題などを心配する必要がありません。
低予算でスマートフォンを購入検討されている方、高齢者やお子様用の連絡スマホなどの用途にオススメです。
13,999円のセールは11月18日までです。
























コメント