motorola edge 50s pro とedge 60 pro の徹底比較!
PR

Xiaomi Pad 7 Pro が53,800円!Xiaomiのセールが始まる。

Androidお買い得な情報
記事内に広告・Amazonアソシエイトリンクを使用しています。

8月3日、Xiaomiの国内正規スマホ・タブレットが家電量販店やAmazonなどで大幅なセールが行われています。

今回はそれをピックアップしていきます。(8月3日の情報です)

Xiaomi Pad 7 Pro

ハイエンドに匹敵する性能のSnapdragon 8s Gen 3 を搭載したタブレット Xiaomi Pad 7 Pro(128GB)が53,449円です。

XIaomi Pad 7 Pro
Xiaomi Pad 7 Pro 128GB

大きさ
11.2インチ
画面
3200×2136
明るさ
800nit
バッテリー
8850mAh
チップ
Snapdragon 8s Gen 3
 メモリ
8GB
ストレージ
128GB
SDカード
非対応
生体認証
顔・指紋(電源)
 USB
USB 3.1
GPS
非対応
OS
Android 15

通常版のXiaomi Pad 7が49,980円なのでほとんど変わらない値段でProをゲットできます。違いはより強力なSnapdragon 8s Gen 3 を搭載することや指紋認証の有無、充電速度(45W→67W)などです。

Xiaomi Pad 7 Pro 詳細まとめ

より画面が大きい3:2ディスプレイの11.2インチで薄さ6.18mm、重さ500gのタブレットで、画面サイズの割に軽量な部類です。液晶ディスプレイながらDCI-P3 100%カバーなので有機ELに匹敵するキレイさです。

注意事項としてはセール対象はストレージ128GBなので、低速なUFS 3.1規格が採用されているため512GBモデルとのベンチマーク差があります。

Amazonではセール対象はグリーン色のみですが、別の家電量販店(ヨドバシカメラやビックカメラなど)ではブルーやグレーも対象になっています。kakaku.comによれば他ECサイトでの価格も含めて過去一番安くなっています。

 

Xiaomi 15

最高峰の性能を誇るSnapdragon 8 Eliteを搭載したXiaomiのフラグシップスマホ Xiaomi 15(256GB)が90,570円、512GBは101,617円です。

xiaomi 15 ブラックXIaomi 15 グリーンXiaomi 15 ホワイト
Xiaomi 15 256GB

大きさ
6.36インチ
重さ
191~192g
バッテリー
5240mAh
急速充電
90W
画面
2670×1200
チップ
Snapdragon 8 Elite
メモリ
12GB/256GB
カメラ
メイン/超広角/望遠
生体認証
顔/指紋(画面内)
防水防塵
IP68
おサイフ
非対応
OSアプデ
2031年

性能が良いのはもちろんのことカメラにも妥協がなく、ライカ監修の光学レンズを採用しておりスーパーマクロ撮影から2.5倍望遠撮影までこなします。

xiaomi 15 カメラ

Xiaomiを代表するモデルとなるXiaomiシリーズなので、Xiaomi 15 Ultraには叶わないものの、POCOやXiaomi Tシリーズとは違った細部まで拘られたクオリティに仕上がっています。

メモリやストレージの量はハイエンドとして申し分なく、OSのセキュリティアップデートは2031年3月までと公表されているため5年は使えるでしょう。

 

POCOも

Dimensity 8400 Ultraを搭載するAnTuTu150万超えのPOCO X7 Proは42,850円(512GBは51,429円)となっています。

当サイトでも過去にレビューしましたが良いスマホでした。▶レビュー記事

POCO X7 Pro グリーンpoco x7 pro イエローpoco x7 pro ブラック
POCO X7 Pro 256GB

現在はPOCO F7の登場でやや霞んでしまいましたが…

 

またSnapdragon 8 Eliteを搭載した格安モデルのPOCO F7 Ultraは79,979円からとなっています。(512GBは89,980円)

POCOシリーズでありながら望遠カメラや超音波式の画面内指紋センサーを搭載するなどXiaomiシリーズに近い製品です。

poco f7 ultra イエローpoco f7 ultra ブラック
POCO F7 Ultra 256GB

 

その他、Snapdragon 8 Gen 3 搭載のPOCO F7 Proが64,980円(512GBは74,980円)です。正直言ってPOCO F7無印の登場でだいぶ立場がなくなりましたが。

poco f7 pro ブラックpoco f7 pro ブルーpoco f7 pro シルバー
POCO F7 Pro 256GB

 

注意したいのが8月1日にやっていたこれらのPOCOシリーズを中心としたタイムセール。カラーによってはさらに今の価格から約10%も安く販売されていたので過去最安ではありません。今後のセールなどでこの価格よりさらに値下がりする可能性が高いです。

 

終わり

今回のセールはこんなところです。

8月4日月曜日終日までAmazon「Fashion X 夏休み タイムセール祭り」によってさらなるポイント還元もあるので相当安く買えます。エントリーが必須です。

Amazon Fashion X 夏休み タイムセール祭り
Fashion x 夏休み タイムセール祭りにエントリーする

またAmazon以外の量販店も要チェックですが、すでに品切れを起こしている製品などもありました。

なかなか良いセールだと思うので気になっている人はぜひ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました