11万円超えのスマホが4万円台に
ソフトバンクで販売されているFlipタイプの折りたたみスマホ「motorola razr 50s」が、大幅値下げされていることを確認しました。
2024年9月の発売日時点では本体価格が11万5,200円でしたが、そのあと2025年3月に87,840円に値下げされ、さらに現在2025年11月には41,760円と、半額以下になりました。
ソフトバンクオンラインショップでは乗り換え・新規契約・機種変更、すべての購入方法で41,760円ですが、一部のソフトバンク取扱い店舗ではソフトバンクへ他社から乗り換え(MNP)で22,000円割引が適用され、一括19,760円で購入可能とのことです。
ソフトバンクオンラインショップでは現在でも在庫に余裕があります。
最先端デザインの折りたたみスマホ
1年前のモデルですが、背面ディスプレイがカメラレンズと完全にシームレスな、最先端デザインのFLIP式スマホです。
背面はヴィーガンレザーとなっており、一風変わったオシャレなデザインです。
プロセッサーはミドルクラスのMediaTek Dimensity 7300Xとなっていますが、CPUはSnapdragon 6 Gen 1や7s Gen 2 あたりに似ており、GPUはそれらよりやや強いです。
バッテリーは4200mAhと折りたたみ式の中では攻めています。
| motorola razr 50s | |
|---|---|
| SoC | MediaTek Dimensity 7300X(TSMC 4nm) |
| CPU | 4x Cortex-A78@2.5GHz 4x Cortex-A55@2.0GHz |
| GPU | Mail-G615 MP2 |
| メモリ構成 | 8GB+256GB(LPDDR4X+UFS2.2) |
| 外部ストレージ | なし |
| ディスプレイ | 6.9インチ/pOLED /LTPO 2640×1080@120Hz タッチレート:最大300Hz ピーク輝度:2000nit Cornitg Gorilla Glass Victus |
| 背面ディスプレイ | 3.6インチ/pOLED/LTPS 1056×1066@90Hz タッチレート:120Hz ピーク輝度:1700nit |
| 素材 | 背面素材:ヴィーガンレザー フレーム:高強度アルミニウム |
| カメラ(2眼) | メイン:50MP 光学手ブレ補正 超広角:13MP マクロ撮影 動画:4K@30fps, 1080p@60/30fps |
| バッテリー | 4200mAh 30W TurboPower / 15WワイヤレスQi |
| サイズ | 171 x 74 x 7.3 mm |
| 重さ | 188g |
| 防水 | IPX8 |
| ネットワーク | Wi-Fi 6E / Bluetooth 5.4 nanoSIM/eSIM |
| USB | USB-C 2.0 |
終わり
同世代で兄弟機であるmotorola edge 50s proは昨年10月時点で大幅に値下げされ3万円台、今年の4月には2万円台となっていましたが、今回はいよいよmotorola razr 50sも対象となりました。
デザイン性で見れば、Galaxy Z Flip7を購入することを思えば安いです。たった4万円、店頭MNPで2万円切りな値段で、このデザインの折りたたみスマホが購入できるのは破格だと思います。
気になる人はぜひ購入を。







コメント