楽天スマホにGalaxyが復帰
本日11月20日より、楽天モバイルにてSamsung Galaxy A25 5G(SM-A253C)の販売がスタートしました。
楽天モバイルでのSamsungスマートフォンの取り扱いはGalaxy S23以来の2年半以上ぶりで、Galaxyの販売が再び行われる事となりました。
SIMフリー版ではブラック、ブルーライト、ブルーの3色展開ですが、楽天モバイルではブラックとライトブルーの2色が取り扱いされます。

いきなりばら撒き開始!
そして発売からいきなり「【Android限定製品対象】特価キャンペーン」の対象モデルに追加され、既存のラインナップとなる「arrows We2」「OPPO A3 5G」2モデルに新たにGalaxy A25 5Gが追加されました。

いずれの機種も通常販売価格は22,001円となっていますが、今回他社からMNP・乗り換えにより22,000円の現金割引が適用されて、本体価格一括1円で購入できます。
指定されるプランは「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強U-NEXTプラン」で、月額通信量は3GB未満税込み1,078円からです。
U-NEXTプランは見たい作品があるならぜひ加入をオススメします。
毎月の通信量には割引サービスがあり、家族で楽天モバイルに入れば最強家族割で一人あたり110円引き、さらに22歳以下の利用者なら最強青春割で110円引き、65歳以上なら最強シニアプログラムで110ポイント還元されます。
12歳までのお子様になら月額528円からスマホを持たせられます。
Galaxy A25 5G 基本スペックまとめ
▼楽天モバイル版の情報です。
| 情報 | 機種名 | Galaxy A25 |
|---|---|---|
| 型番 | 楽天モバイル版:SM-A253C | |
| 発売日 | 2025年02月27日 | |
| チップ | SoC | MediaTek Dimensity 6100+ (TSMC 6nm) |
| CPU | 2x Cortex-A76@2.2GHz 6x Cortex-A55@2.0GHz |
|
| GPU | Mali-G57 MC2 | |
| NPU | – | |
| RAM ROM |
構成 | 4GB/64GB |
| 規格 | LPDDR4X / UFS 2.2 | |
| 外部ストレージ | 最大1.5TBのmicroSDXCカード | |
| 画面 | 画面 | 6.7インチ TFT 1600×720@60Hz /20:9 /約262dpi |
| 明るさ | 非公開 | |
| 外観 | 本体素材 | PC+GF10% |
| サイズ | 168 x 78 x 8.5 mm | |
| 重さ | 210g | |
| カラー | ライトブルー/ブラック | |
| カメラ | メインカメラ | 5000万画素 F1.8 センサーサイズ1/2.7 オートフォカス |
| マクロカメラ | 200万画素 F2.4 センサーサイズ1/5.0 | |
| インカメ | 500万画素 F2.2 センサーサイズ1/5.0 | |
| 動画撮影 | FHD@30FPS |
| バッテリー | 容量 | 5000 mAh |
|---|---|---|
| 充電 | 25W | |
| ワイヤレス | – | |
| 通信 | ネットワーク | Wi-Fi 5 /Bluetooth 5.4 |
| SIM | nanoSIM + microSDXC + eSIM | |
| バンド帯 | 5G:n1 /3 /5 /28 /77 /78 /79 4G LTE:Band 1 /3 /5 /8 /12 /18 /19 /21 /26 /28 /38 /39 /41 /42 /66 |
|
| GPS | GPS,GLONASS,Beidou,Galileo,QZSS | |
| その他 | NFC | おサイフケータイ |
| サウンド | モノラル | |
| USB | USB-C 2.0 | |
| 防水・耐久 | IP68 | |
| 生体認証 | 顔/指紋(電源ボタン) | |
| サポート | かこって検索 | 対応(アップデート後) |
| OS | Android 16にアップデート済み | |
| アプデ期間 | 非公開 | |
| 付属品 | SIMピン |
*海外で販売されているGalaxy A25 5G(SM-A256から始まる型番)とは、仕様が全く異なります。画面輝度など、海外版では1000nitとされていますが国内版は非公表です。
Galaxyに搭載されるOne UIというOSは相手に通知せず通話録音できるなどGalaxyならではの機能が備わっている他、Samsung MembersのGalaxyスクラッチにて、毎月コンビニのお菓子などの引換券が当選するちょっとした利用者特典もあります。

さらに低価格のスマホながら「Google かこって検索」に対応するなどAI機能も使えます。
高性能寄りなスマホも22,000円割
1円スマホでなくとも、もう少しお金を払っても良いよという方には、より高性能なスマホの選択肢があります。
- AQUOS sense9:55,900円
- Nothing Phone (3a):54,890円
- arrows We2 Plus:49,900円
いずれの機種も他社から乗り換え・MNPで「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プログラム」加入で上記の販売価格から22,000円オフされます。

欲しい人はお早めのご注文を
最新のGalaxy A25 5Gがタダ同然で配られ、通信量も安く、事務手数料も0円、ともはや慈善事業のように感じられるキャンペーンです。
発売して早々ですが、Galaxyは人気が高いスマホなので「また今度申し込もう」と先延ばししていると、気づいたときにはすでに売り切れていることも考えられます。
キャンペーン開催期間は終了日未定ですので、欲しいと思ったらすぐ乗り換えをすることがオススメです。


コメント