Pixel 10 徹底レビュー!スナドラ8 Eliteには及ばず
PR

Snapdragon 8 Elite Gen 5 が発表!AnTuTuは400万超え、GeekbenchでiPhone 17超え

Androidガジェットニュース
記事内に広告・Amazonアソシエイトリンクなどを使用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
スポンサーリンク

Snapdragon 8 Elite Gen 5

 

Qualcommは9月25日、Snadragon 8 Elite Gen 5 Mobile Platformプロセッサーを発表しました。

次世代のフラグシップモデル向けのプレミアムなチップセットで、Honor、iQOO、Nubia、OnePlus、OPPO、POCO、realme、REDMI、RedMagic、ROG、Samsung、Sony、vivo、Xiaomi、ZTEのフラグシップモデルに搭載予定とのことです。

 

Snapdragon 8 Elite Gen 5
型番 SM8850-AC
製造 TSMC N3P
アーキテクチャ arm
リリース 2025/09/25
構成
CPU 2x Oryon Gen 3 Prime@4.6GHz
6x Oryon Gen 3 Performance@3.62GHz
GPU Adreno@1.2Ghz
NPU Qualcomm Hexagon
接続性
ディスプレイ QHD+@240Hz
メモリ LPDDR5X-5300MHz
ストレージ UFS 4.1
USB USB 3.1 Gen 2
通信
モデム Qualcomm X85 5G@12.5Gbps
ネットワーク Qualcomm Fast Connect 7900
Wi-Fi 7@5.8Gbps
Bluetooth 6.0
カメラ
ISP Qualcomm Spectra
写真 320MP
動画 4K@120FPS
1080p@480FPS スローモーション

 

スポンサーリンク

大幅なスコアアップと省エネ化

QualcommによればSnapdragon 8 Eliteに比べて、CPUシングルスコアは20%アップ、マルチスコアで17%アップ、GPUで23%アップ、NPU性能は37%アップとしており、またWebブラウジングの動作は32%向上しています。

一方でSoC全体で16&効率化しており、CPUでは35%、GPUは20%省エネです。

CPUのクロック周波数が4.6GHzのプライムコアを2基搭載しており、前世代よりも0.28GHz上昇しており、GPUクロック周波数は1.2GHzで、Snapdragon 8 Elite のAdreno830より0.1GHz向上しています。

またQualcomm X85 5Gモデムではダウンロード速度のピークパフォーマンスが12Gbpsで、前世代のX80 5Gモデムの10Gbpsを上回ります。

 

動画性能の改善

Snapdragon 8 Elite Gen 5 はサムスンが開発したAVPコーデック(Advanced Professional Video)に対応した初のモバイルチップです。

これによって高解像度な動画をより効率的な容量で保存することができ、クアルコムはこのコーデックの導入によってプロレベルの撮影が可能となるとしています。

Android 16でもすでに導入されており、次世代のスマホでは動画撮影の品質が大きく改善される予定です。

ベンチマーク

クアルコムはこれまでで最速のモバイルCPUとアピールしていますが、その期待を裏切らない結果になりました。

SNS上のジャーナリストによれば、Qualcommのリファレンス機による測定にて、AnTuTuスコアは4420879点を記録したと報告がありました。(ただしAnTuTuバージョンはv10ではなくv11です)

Snapdragon 8 Elite Gen 5 AnTuTu V11

スポンサーリンク
  • 総合点:4420879
  • CPU:1265635
  • GPU:1478816
  • MEM:713186
  • UX :963242

またCPU性能を測定する定番のGeekbench 6の測定では、シングルスコアは3800点弱、マルチスコアは12000点超えです。

Snapdragon 8 Elite Gen 5 Geekbench 6

  • シングル:3786
  • マルチ :12094

先日登場したApple A19 Proを大きく引き離しています。

Apple A19 Pro Geekbench

 

高負荷なグラフィック性能測定ベンチマークの3DMark Wild Life Extremeでは8420点です。

Snapdragon 8 Elite Gen 5 3DMark Wild Life Extreme

  • スコア:8420
  • FPS:50.42
スポンサーリンク

Snapdragon 8 Eliteのベンチマーク結果

Snapdragon 8 Elite の性能、スペック、ベンチマークまとめ
Snapragon 8 Elite のベンチマークを測定しました。AnTuTu、3DMark、Geekbench6、ブラウザベンチマークです。POCO F7 Ultraで計測しています。

 

終わり

衝撃的なベンチマーク結果となりましたが、実物ではもう少しAnTuTuスコアが下がると思われます。

またAnTuTuは最近公開された新バージョンなため、今のところは過去のスコアとは比較できないので、v10でのスコアも気になるところです。

Geekbench 6においてもiPhone 17に搭載されるApple A19 Proチップのスコアを正面から打ち負かすスコアを記録しており、長らくCPU性能番長だったアップルがSnapdragonに勝負を譲る形となっています。

一方で気になるのがSamsung Exynos 2600プロセッサーで、業界初の2nmプロセスで製造され、かなり高スコアになることが期待されており、この衝撃的なスコアを樹立したSnapdragon 8 Elite Gen 5の天下は長くないかもしれません。

 

QualcommのHP 引用

コメント

タイトルとURLをコピーしました