Pixel 10 開封レビュー!まさかのAnTuTuスコア100万未満に…でもブラウジングは高速
PR

IIJmioでモトローラedge50proが19,800円で売り切れに。POCO F7 Proも大幅値下げ

お買い得な情報スマホ
記事内に広告・Amazonアソシエイトリンクなどを使用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

IIJmioは2025年9月1日からハッピーオータムキャンペーン【スマホ大特価セール】として新たなスマホの割引キャンペーン体制を発表しました。

このキャンペーンでは11月20日までにIIJmioへ他社から乗り換え(MNP)でギガプランに加入することで、端末が特別価格で提供されます。

https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp

話題のスマホ、SIMフリー版も特価に

中でも話題となっているのがmotorola edge 50 pro のMNP一括19,800円です。前回までは29,800円となっていましたが、今回はさらに1万円の値下げとなりました。

motorola edge 50 pro | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
最速19分で満充電可能な125Wの超急速充電対応 最新のAIカメラ搭載のプレミアムスマートフォン。高品質な格安SIM/格安スマホを探すならIIJmio。

開始して1日も経たずして在庫切れとなっていますが、9/5 10時から販売再開予定とのことです。

このmotorola edge 50s pro は、ソフトバンクの投げ売りスマホとも言われたmotorola edge 50s pro のSIMフリー版に該当して、RAMが12GB搭載なので50sよりもスペックが高いです。その他にもSIMフリー版ならではのカメラのシャッター音をオフにできる項目もあります。

今買うべきスマホ motorola edge 50s pro 端末単体購入で23,472円
2025年夏に最もオススメするのが motorola edge 50s pro です。過剰な投げ売りによって相場が下落し続け、激安で購入することができるようになっています。

 

Xiaomi・POCOシリーズも一斉値下げ

Xiaomi・POCOスマホは、近頃Amazonや楽天市場で頻繁にセールが行われており、それに対抗できるぐらいの値段に下がりました。

  • POCO F7 Pro 512GB
    39,800円(前回69,800円)
  • POCO F7 Ultra 256GB
    69,800円(前回89,800円)

  • POCO F7 Ultra 512GB
    79,800円(前回99,800円)
  • Xiaomi 15 256GB
    79,800円(前回99,800円)

  • Redmi 13 Pro+
    9,980円(前回17,800円)

(値段の比較は前回のサマーキャンペーンの乗り換え価格)

特にPOCO F7 Proはより安価で高コスパなPOCO F7の発売を受けて相対的に評価が落ちていましたが、現在は512GBの乗り換え価格がPOCO F7 256GBと同じ39,800円まで落ちており、非常にお買い得な選択肢となっています。

Xiaomi POCO F7 Pro | 格安SIM/格安スマホのIIJmio
Snapdragon™ 8 Gen 3搭載でゲームにも最適 Xiaomi HyperAI搭載のコスパモデル。高品質な格安SIM/格安スマホを探すならIIJmio。

終わり

今回の割引キャンペーンでは開始当日早々に売り切れとなった、motorola edge 50 proに注目が集まっていることが伺えます。POCOスマホもXiaomiの公式セール以上にお得に購入できるようになっているので必見です。

オータムキャンペーンは11/20までです。

SIMフリースマートフォン端末ラインアップ|格安SIM/格安スマホのIIJmio
IIJmioのSIMカードと端末の同時購入が実現。最新端末をリーズナブルに利用できて、今なら端末補償オプションが2カ月無料!高品質な格安SIM/格安スマホを探すならIIJmio。

コメント

タイトルとURLをコピーしました