新着レビュー「POCO X7 Pro」

Xiaomi POCO X7 Proでシャッター音を消す方法!

デバイスを使いこなす

Xiaomi Poco X7 Proではシャッター音を消すことができます。

方法は2つあります。

  1. 本体の地域設定を日本以外に変更
  2. MediaTek Engineer Modeを利用する

1はその他のXiaomiデバイス、2はMediaTek搭載スマホでも応用できる場合があります。

1.本体の地域設定を日本以外に変更

設定アプリの追加設定という項目にある「地域」を日本以外の国(アイルランドとかでOK)に変更します。

追加設定項目の地域

そうするとカメラアプリの設定で「シャッター音」という項目が現れるのでオフにしてください。

シャッター音の項目が現れる、ハイライトしている

「地域」を日本に設定すると再び音がなり始めます。

なお、地域を日本以外の国にすることで別のアプリに弊害が発生する可能性があります。カメラを使わない間は日本に戻しておきましょう。

MediaTek Engineer Mode

上級者向けの内容です。

まずは開発者オプションを有効にします。(設定>デバイス情報>HyperOSのバージョンを7回タップ)

次に電話アプリのダイヤルパッドで「*#*#3646633#*#*」と入力すると「MediaTek Engineer Mode」が起動します。

  1. 起動したら右にスクロールして「Hardware Testing」の項目へ移動。
    「Audio」を選択する。

  2. Volumeを選択。

  3. 「Audio Playback」を選択。

  4. 「System」の場所を選択して「Enforced_Audible」を選択。

  5. 次に「BT A2DP」の場所を「Speaker」に変更する。

  6. 「index 15」の値を0にする。(0~255の値で0に近いほどシャッター音が小さくなる)

 

以上で終わりです。これでシャッター音が消えます。

シャッター音を元に戻したい場合は同じ手順で「index 15」の値を255に戻してください。

 

終わり

MediaTek SoCのスマホなら「MediaTek Engineer Mode」にさえ入れば同じことができますが、メーカーによって塞がれていたりします。特にキャリアモデルで再現できないことも多いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました