本日5月16日、Lenovoから新たに二画面を搭載したPC「Yoga Book 9i Gen 10」が発売されました。
2023年にもYoga Book 9i Gen 8が発売されており、2年ぶりの後継モデルです。
CPUはIntel Core Ultra 7 255HまたはCore Ultra 9 285Hから選択可能で、メモリは32GB、ストレージは1TBです。ディスプレイは2画面ともに14インチの2880×1800の高解像度有機ELを搭載し、輝度は500nit、リフレッシュレートは最大120Hzです。マルチタッチパネルの対応はもちろんのこと、付属のLenovo Yoga Penにてデジタルペン入力可能です。
二画面本体の重量は1.22kgと軽量です。持ち運びができるぐらいには軽いです。BluetoothキーボードおよびBluetoothマウス、Lenovo Yoga Pen、キックスタンドが付属します。
前モデルはIntel 13世代のi7-1355Uと一般的なノートと同じ性能でしたが、大幅にパワーアップして帰ってきました。二画面出力を活かしたマルチタスクがサクサク快適に動作するパワフルなCPUです。
お値段は337,810円からとなっています。メモリやストレージを落とすことで減額可能です。
ライバル機種にASUS Zenbook DUO UX8406CAがあります。2月に発売してすでにセールで32~33万円で購入可能です。そちらはCore Ultra 9 285HとOffice2024が付いています。
コメント